2012年8月25日土曜日

Install Windows 8 Consumer Preview August



3月に珍しさも手伝って、Windows 8 Consumer Preview をAcer Aspire one 751 AO751-Bk26(Windows XP)にインストールしてみました。

最初新しいOSに夢中でしたが不具合も多く出たのでXPに戻した。

先日、どの程度改善されているのか確かめる意味も含めて再度インストールしてみました。

お決まりの一言
このブログを参考にされることはかまいませんが、すべての作業は”自己責任”において実行して下さい。いかなる理由がありましても当サイトは免責と致します。

現在では”ISOファイルでのインストール方法のみ”となっている。これは専用ソフトが無料で入手できるので問題ない。
ここでお勧めなのはWinZipがお勧め!有料版は6,400円だが、今回のWindows8インストールに使うなら無料の体験版で充分。


では、早速Windows 8 Consumer Preview ISOファイルをダウンロードしてインストールしてみる。



【注意】ここで必ずプロダクトキーをメモします。インストールが開始されるとプロダクトキーは表示されません。
プロダクト キー:TK8TP-9JN6P-7X7WW-RFFTV-B7QPF

メモを取り忘れた場合再度上記サイトから確認できます。

言語の日本語を選択して、32bit か、64bitを選択してダウンロードする。32bitで約1.5時間、64bitで約3.5時間要しました。



そしてダウンロードしたソフトを先ほどインストールしたWinZipを使いインストールする。


WinZipのマークになったWindows8のISOイメージをダブルクルック


”解凍後にインストール”をクリックすると始まる。
インストールの確認が要求されるのではい(YES)をクリックするとインストールが開始されます。

インストールの時間は約1.5時間余裕を持って作業に当たりましょう。
最初にプロダクトキーを要求されます、先ほどのメモに取ったプロダクトキーを入力しないと先に進めません。
終了近くなると数回再起動を繰り返します。

XPマシンから引き継げるソフトを引き継ぐかと聞かれるので、管理人は面倒なので引き継がないを選択する。
流れとしては前回の時より速いような気がします。

前回の流れ(今回の方が簡単になっているようです)をブログに残してあるので参考に!

”Windows”と書かれたシンプルなロゴマークが出てきます。
当初あった金魚のような画像はなくなっています。
終了が近くなると、数回再起動を繰り返し”インストールが完了しました”と表示されれば初期設定画面になります。
初期画面では、メールアドレスの情報、パスワード、名前等の入力画面になります。入力後必ずメモを残しておきましょう。

Windows8がインストールできました。お疲れ様でした。



ところが設定後、日本語入力が不具合です

これは初期のインストール段階でもありましたので、設定を変更します。
英文入力の配列で認識されているようです。

では、対処法。
よく読んで間違えないように!

1、デスクトップ画面からカーソルを画面右上角に持って行き一番下の設定をクリック。コントロールパネルをクリックしてデバイスマネージャーを開く

2、デバイスマネージャーからキーボードの欄を探し出し、ダブルクリックでツリーを展開し、該当のキーボードを探します

3、該当のキーボードの名前の上で右クリック、プロパティを開きます

4、ドライバー→ドライバーの更新を開きます

5、「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」→「コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します」と押していきます

6、「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外し、microsoftのリストから(106/109)と書かれたものから適切なものを選択し、「次へ」を押します。

7、ドライバーの更新警告という画面が出たら「はい」を押してドライバーを更新します。
正常に日本語レイアウトが適用され、半角/全角での日本語切替が有効になります。


念のため、セキュリティソフトはWindows8に対応している”avast_free”のバージョン7をインストールしました(無料で評判の高いセキュリティソフトです)

また、Google Driveなどアプリのインストールも不具合なく行えました。
このレベルであれば、他のXPや、Windows7もWindows 8 Consumer Previewにアップデートしても良いかと思い始めてます。




0 件のコメント:

コメントを投稿